
今年も線状降水帯や台風による被害がでており、被災者の健康支援についても整備が急 務となっております。必要となれば我々も災害医療支援活動に参加しその責務を果たす必 要があります。JIMTEF より今年度の案内が届きましたのでご案内いたします。
今回のベーシックコースでは、災害医療の基礎から避難所演習まで幅広く学ぶと同時に、 JIMTEF 構成団体の多様性を生かし、災害現場で多職種医療連携を行うために共通言語理 解し、そのスキルを身につけることを目的としています。本コース修了者は JIMTEF 災害 医療研修アドバンスコースを受講することができます。災害医療に対し意欲があり、受講終 了後は、地域における災害支援活動のリーダーを担っていただける先生にお知らせいただ きますよう、よろしくお願い申し上げます。
また、災害医療に対するスキルは個人的なスキルとはなりえないというのが危機管理委 員会としての考え方です。各都道府県師会におかれましては、受講希望者の受講料の助成に ついてもご検討していただければ幸いです。
※ベーシックコースの受講中であっても修了予定の方はアドバンスコースへの申込は可 能ですので、今後開催予定のアドバンスコースに向けての受講を検討していただけた らと思います。なお、第 16 回アドバンスコース(関西開催)は 11 月 4~5 日を予定し ています。(現地参加)
【日 時】受講期間 2023 年 9 月 25 日(月)~10 月 31 日(火)
【形 式】オンライン(LearningBox を用いて受講)
【研修内容】9月25日(月)~10月31日(木) LearningBoxを用いて、オンラインで受講いただきます。研修期間中、1週間に3時間程度の講義受講を予定しています。講義の視聴は研修期間の9月25日(月・9AM)から10月31日(火・11PM)まで可能です。各講義には確認テストがございますので、受講期間中にご回答をお願いします。
【受講資格】 厚生労働省が定める医療関係従事者 及び JIMTEF指定団体の推薦を受けている者
【受講申込】以下のURLからも直接申し込めます
https://2023saigai-basic2-1.peatix.com/
【受 講 料】15,000 円
【申込〆切】9 月 13 日(水)