
日本内経医学会の宮川浩也先生をお招きして、黄帝内経の勉強会を開催いたします。
黄帝内経は中国の古典医学書であり、漢方医学を学ぶ方々にとって非常に重要な書物です。古典を学びたいけれど学ぶ機会がなく、どのように勉強すれば良いかわからない方や、興味をお持ちの方々はぜひご参加ください。
日時:毎月第4日曜 10:00~12:00(初回は 5 月 28 日)
方法:zoom(アーカイブ視聴可)
講師:日本内経医学会 宮川浩也先生
参加費:25,000 円(2023 年 5 月〜2024 年 3 月の全 11 回)
※7 月 23 日は対面講座となります。場所:広島県広島市内 時間:13:00~16:00
※8 月のみ開催日が 8 月 20 日(第 3 日曜日)になります。
教材:日本内経医学会刊本 B5 版テキスト『素問』『霊枢』、漢和辞典『全訳漢辞海』(第四版)
※テキストは日本内経医学会 HP からご購入ください https://plaza.umin.ac.jp/~daikei/hanbai.html
※5,6 月は資料を送付します。7 月までにテキストと辞書をご用意ください。
申し込みフォーム:
https://forms.gle/frn6e4FZDRjL1qbB7
【問い合わせ先】
広島大学病院漢方診療センター(担当:小高)
hiroshima.u.kampo@gmail.com