
日時:令和5年7月9日(日) 10:30~16:00 (10:15より会場、オンラインとも開場)
会場:郡山市勤労福祉会館 3階大ホール
Zoomによるオンライン併用・講演終了後10日間アーカイブによる見逃し配信あり
【内容】
バイタルサインの解釈2
講演1 10:30~12:00 学会C講座1ポイント 生涯研修(基礎医学)2単位
演題: 浮腫の解釈
講師:福島県立医科大学 会津医療センター
病院教授・総合内科学講座 講師 宗像 源之 先生
講演のみどころ
東方会式治療について
講演2 13:00~16:00 学会C講座1ポイント 生涯研修(臨床)2単位
演題:「ポリヴェーガル理論による鍼灸臨床の試み」
講演3 14:30~16:00 生涯研修(臨床)2単位
演題:「接触鍼の意義と実技」
講師:東方会副会長・北陸支部支部長
鍼灸 夢恵堂 院長 津田 昌樹 先生
講演のみどころ
【参加費】
福島県鍼灸師会会員は無料
学生会員 無料
日鍼会系鍼灸師会会員 3,000円
全日本鍼灸学会会員 3,000円
一般 5,000円 / 一般学生 1,000円
【申し込み】参加申し込みフォーム
【参加費納入先】参加費納入期限:令和5年7月6日(木)
ゆうちょ銀行(総合口座)
口座名 : 一般社団法人 福島県鍼灸師会
口座番号: 記号 18250 番号 38302611
他行から
ゆうちょ銀行 八二八(ハチ・ニ・ハチ)支店
普通預金:3830261
口座名:一般社団法人 福島県鍼灸師会
送金の際、治療院名などの屋号より先に、必ず申し込みの氏名を明記ください。
参加費の領収証は、各自の振込・送金の証をお使いください。
本会からは領収証の発行、送付は行いません。
※いったん振り込まれた参加費について、参加者都合によるキャンセルの場合は参加費の返金はありません。
問合せ・連絡先:一般社団法人 福島県鍼灸師会 学術部長 益子勝良
福島県郡山市富久山町久保田石堂68-16
電話050-3690-1128(鍼灸サロンLibera)