東洋医学で健康サポート!

 福島県鍼灸師会 令和5年度夏季学術講習会

views
約3分
 福島県鍼灸師会 令和5年度夏季学術講習会

日時:令和5年7月9日(日) 10:30~16:00 (10:15より会場、オンラインとも開場)

会場:郡山市勤労福祉会館 3階大ホール
   Zoomによるオンライン併用・講演終了後10日間アーカイブによる見逃し配信あり

【内容】
バイタルサインの解釈2

講演1 10:30~12:00 学会C講座1ポイント 生涯研修(基礎医学)2単位
演題: 浮腫の解釈
講師:福島県立医科大学 会津医療センター
   病院教授・総合内科学講座 講師 宗像 源之 先生

講演のみどころ

昨年好評いただいたドクターGシリーズ「バイタルサインの解釈」の続編、【浮腫の解釈】 講師は福島医大会津医療センター 病院教授の総合内科医師・宗像源之(もとゆき)先生です。
『ヤル気のある先生方、大歓迎』とのことです。
これから暑くなる時期、浮腫のある患者さんが多くなります。その浮腫、もしかしたレッドフラッグじゃないの? そんな浮腫の解釈に迫ります。

東方会式治療について
講演2 13:00~16:00 学会C講座1ポイント 生涯研修(臨床)2単位
演題:「ポリヴェーガル理論による鍼灸臨床の試み」

講演3 14:30~16:00 生涯研修(臨床)2単位
演題:「接触鍼の意義と実技」

講師:東方会副会長・北陸支部支部長
   鍼灸 夢恵堂 院長 津田 昌樹 先生

講演のみどころ

【ポリヴェーガル理論による鍼灸臨床の試み】 ポリヴェーガル理論=従来、自律神経は活動的なときに働く交感神経と、リラックスするときに働く副交感神経の2つから成ると考えられていましたが、ポリヴェーガル理論では、生物の進化や神経の発生の観点から副交感神経がさらに「背側迷走神経複合体」と「腹側迷走神経複合体」とから成り立っていると考えます。
さて、東方会式の接触鍼法、軽い、心地よい刺激はどんな作用をもたらすのでしょう。また日本式鍼灸の治効理論がここに隠されているかもしれません。
【接触鍼の意義と実技】講演3部では、東方会式治療の実技をたっぷりご覧いただけます。

【参加費】
福島県鍼灸師会会員は無料
学生会員 無料

日鍼会系鍼灸師会会員 3,000円
全日本鍼灸学会会員  3,000円
一般 5,000円 / 一般学生 1,000円

【申し込み】参加申し込みフォーム

【参加費納入先】参加費納入期限:令和5年7月6日(木)

ゆうちょ銀行(総合口座)
口座名 : 一般社団法人 福島県鍼灸師会
口座番号: 記号 18250 番号 38302611

他行から
ゆうちょ銀行 八二八(ハチ・ニ・ハチ)支店
普通預金:3830261
口座名:一般社団法人 福島県鍼灸師会

送金の際、治療院名などの屋号より先に、必ず申し込みの氏名を明記ください。

参加費の領収証は、各自の振込・送金の証をお使いください。
本会からは領収証の発行、送付は行いません。

※いったん振り込まれた参加費について、参加者都合によるキャンセルの場合は参加費の返金はありません。

問合せ・連絡先:一般社団法人 福島県鍼灸師会 学術部長 益子勝良
    福島県郡山市富久山町久保田石堂68-16
    電話050-3690-1128(鍼灸サロンLibera)

コメント

*
*
* (公開されません)

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Hatena Bookmarks
Pinterest
Pocket
Evernote
Send to LINE
059-227-3345